京丹波町ふるさと体験資料館について
京丹波町ふるさと体験資料館
京丹波町ふるさと体験資料館は、町内に伝わる歴史的な生活・生産に関する物品資料の展示を行い、町内外の学校教育、社会教育において、実習及び体験の場として運営している施設です。ご利用にあたっては、事前に申請が必要ですので、京丹波町教育委員会社会教育課までご連絡ください。電話番号0771-84-0028

所在地
瑞穂ふるさと体験資料館 京都府船井郡京丹波町大朴休石23番地
(注意)このほか、ふるさと人形展を開催する施設「みずほ人形の家みやび」が京都府船井郡京丹波町質美上野ノ下51番地2にあります。
使用料
大人一人200円、中学生以下一人100円
ただし、町内の団体または個人が使用する場合は無料となります。







京丹波町ふるさと体験資料館運営委員
- 委員長 北村始子
- 副委員長 松野堯俊
- 委員 西田光子、水嶋眞弓、塩田満義、片山智子、山根宏、江本範子、古賀康子、北村洋子
更新日:2024年05月01日