軟骨伝導イヤホンを導入しました
加齢などにより耳が聞こえにくい人や日常生活での聞こえに不安を感じている皆さんが、安心して窓口で説明を受けたり相談できる環境の整備を目指し、軟骨伝導イヤホンを導入しました。
軟骨伝導イヤホンとは
軟骨伝導イヤホンは、耳の軟骨を振動させることで音が伝わる方式のイヤホンで、音漏れが少なく、音が立体的で聞きやすいとされており、大きな声で話す必要が少なくなり、個人情報が周囲に漏れるリスクを減らす効果が期待されています。

軟骨伝導イヤホン(導入機器)
設置場所
京丹波町福祉支援課窓口 1台
更新日:2025年06月17日