国民年金の保険料
第1号被保険者の国民年金の保険料(令和7年4月から令和8年3月)は次のとおりで、保険料は20歳から60歳までの40年間(480ヶ月)納めることになっています。
納付方法は、現金納付(納付書でのお支払い)のほか、口座振替やクレジットカード納付がご利用いただけます。
1.定額保険料
月額 17,510円(令和7年度)
保険料は毎年度改定されます。
2.付加保険料(定額保険料とあわせて納めます)
月額 400円
- 第1号被保険者で付加保険料の加入申し出をされた方
- 付加年金として、年額「200円×付加保険料納付月数」が、老齢基礎年金に上乗せされ受給できます。
この他、国民年金に上積みする年金として、国民年金基金があります。
詳しくは京都府国民年金基金ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
国民年金に関するお問い合わせ
- 京丹波町住民課保険年金係
電話番号 0771-82-3803
ファックス番号 0771-82-0446 - 日本年金機構 京都西年金事務所
電話番号 075-323-1170
更新日:2025年04月01日