京丹波町家族介護支援助成事業・京丹波町介護用品購入費助成事業
京丹波町家族介護支援助成事業・京丹波町介護用品購入費助成事業について
在宅で高齢者を介護している介護者の経済的負担を軽減するため、介護用品購入費の一部を助成します。
令和3年4月からは、対象者の住民税課税状況によって、下記いずれかの事業で助成を行っています。
- 京丹波町家族介護支援助成事業(住民税非課税者対象)
- 京丹波町介護用品購入費助成事業(住民税課税者対象)
対象となる方
町内に住所を有する介護保険要支援・要介護認定を受けた在宅で生活している者であって、介護用品を必要とする方。
(注意)施設入所(グループホーム・高齢者あんしんサポートハウス・サービス付き高齢者向け住宅等含む)や入院しておられる間は対象になりません。
対象介護用品
京丹波町内の店で購入された下記の介護用品。
- 紙おむつ
- 尿取りパッド
- 使い捨て手袋
- 清拭剤
- ドライシャンプー
- 使い捨て防水シーツ
(注意)(使い捨てでない)防水シーツ、(使い捨てでない)ゴム手袋、消臭シート、食事用エプロン、消臭剤、芳香剤、トイレクリーナー、ウエットティッシュなどは対象となりませんので、ご注意ください。
助成金額
- 月額5,000円以内
- 年額75,000円以内(要介護4または要介護5の認定を受けた住民税非課税世帯に属する方)
申請に必要なもの
- 京丹波町家族介護支援・京丹波町介護用品購入費助成金交付申請書兼請求書
- 介護用品購入日、金額、商品名、販売店がわかる領収書およびレシート
申請書等提出先
- 福祉支援課 高齢福祉係 電話番号:0771-82-1800
- 瑞穂支所 電話番号:0771-86-0150
- 和知支所 電話番号:0771-84-0200
(注意)郵送による提出も受け付けいたします。
申請書等受付期間
6月3日から3月31日
その他
- 助成金は、申請された翌月末に指定された口座に振り込みいたします。併せて郵送により、助成金の交付決定通知書を送付します。
- 申請は随時していただけますが、購入された年度の3月31日が申請期限になりますので、注意してください。
申請書
京丹波町家族介護支援・京丹波町介護用品購入費助成金交付申請書兼請求書 (PDFファイル: 60.8KB)
京丹波町家族介護支援・京丹波町介護用品購入費助成金交付申請書兼請求書 (Excelファイル: 26.5KB)
更新日:2024年11月06日