転居届
町内で住所を変えたときは、本人または世帯主が転居の届出をしてください。
届出に必要なもの
- 届出人の本人確認書類(マイナンバーカード、住民基本台帳カード、パスポート、運転免許証など)
- 委任状(本人または世帯主以外が届出をされる場合のみ)
- マイナンバーカード、住民基本台帳カード(所有者のみ。暗証番号の入力が必要です。)
- 国民健康保険資格確認書等(加入者のみ)
- 後期高齢者医療資格確認書等(加入者のみ)
- 福祉医療費受給者証(受給者のみ)
- 介護保険被保険者証(加入者のみ)
- 在留カードまたは特別永住者証明書(外国人のみ)
(注)新住所地の世帯主が外国人の場合、世帯主と転居された方との関係(続柄)がわかる公的な証明書が必要です。なお、日本語以外の言語で作成された証明書の場合、日本語の訳文も必要です。
様式
代理人による届出の場合は、委任状が必要です。
届出の取扱い時間
平日の午前8時30分から午後5時15分までです。土曜日、日曜日、祝日、年末年始は受付できませんのでご注意ください。
お問い合わせ
- 住民課 戸籍住民係 電話番号:0771-82-3803 ファックス番号:0771-82-0446
- 瑞穂支所 戸籍住民担当 電話番号:0771-86-0150 ファックス番号:0771-86-0859
- 和知支所 戸籍住民担当 電話番号:0771-84-0200 ファックス番号:0771-84-0789
更新日:2023年03月27日