フードバレー京丹波推進協議会研修会の開催について

更新日:2025年02月05日

研修会チラシ

令和5年11月に設立したフードバレー京丹波推進協議会の研修会を実施します。

本研修会では京丹波町及び日本の食の現状について理解することで、本町の食の可能性を認識し、今後の取り組みに繋げることを目的に実施するものです。

詳しくはチラシをご確認ください。

日時

令和7年3月3日(月曜日) 18:00~19:30

場所

京丹波町役場2階 大会議室

(〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1)

対象

フードバレー京丹波推進協議会会員事業者、町内在住の方、食に関心のある方

内容

1.日本を取り巻く食の現状について(講師:京都大学大学院農学研究科 秋津 元輝教授)

2.京丹波町の食農産業の現状について(講師:京丹波町産業建設部 栗林 英治部長)

3.パネルディスカッション

コーディネーター:京都府立大学農学食科学部 小林 啓治教授(フードバレー京丹波推進協議会アドバイザー)

 

 

参加費

無料

申込先・問い合わせ先

参加を希望される場合は、事業者名、氏名を記載の上、下記までメールにて申し込みください。

申込〆切:2/28(金曜日)

申込先・問い合わせ先:京丹波町観光協会 地域商社事業部(フードバレー京丹波推進協議会事務局)

電話番号:0771-85-2451

メール:[email protected]. jp

この記事に関するお問い合わせ先

企画情報課
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1

電話番号:0771-82-3801
ファックス:0771-82-2700

メールフォームによるお問い合わせ