デジタル地域通貨「京丹波GREEN Pay」運用開始について

更新日:2025年11月12日

京丹波町は、地域経済の循環による活性化を目指すため、町内で利用できるデジタル地域通貨「京丹波GREEN Pay(グリーンペイ)」を6月2日から運用開始します。

「京丹波GREEN Pay」は、町内のお店やサービスを利用する際に通常よりもお得に購入できます。また、現金を持ち歩く必要がなく、QRコードを読み込むだけで簡単に決済(買い物)できるため、日常生活の利便性も向上します。町はデジタル地域通貨の導入によって、町民と事業者と連携を図り、地域経済の好循環と持続可能な地域づくりに取り組んでいきます。

デジタル地域通貨って何?

スマートフォンのアプリや専用カードにチャージ(入金)して、町内の加盟店での支払いに使用する地域限定の通貨です。 チャージした通貨は、地域経済活性化の発展を後押しできます。

riyouhouhou

※アプリのダウンロードは、AppStore・GooglePlayの承認後の6月2日(月曜日)から利用できます。

※決済用カードの交付は、6月末から開始します。

※現金チャージ場所の瑞穂支所・和知支所は、6月初旬から開始します。

※有効期限は、取得された月末から2年間となります。

京丹波GREEN Pay 第4弾キャンペーン

第4弾のキャンペーンとして「抽選で総額77万円分のポイントが当たる。年末・特大抽選会キャンペーン3」を実施いたします。

キャンペーン内容は、11月14日から12月15日までの期間中に1回5,000円以上チャージし、キャンペーンに応募ができます。なお、応募上限は、お一人につき4口のみとなります。

当選額と当選人数は、1等10,000円(30件)、2等5,000円(40件)、3等1,000円(100件)、4等500円(340件)となります。

510件が当選するキャンペーンですので、ぜひご参加ください!

・ポイント付与日:2025年12月17日付与予定

・当選通知

1.スマートフォンタイプ:12月17日付与予定日のポイントの付与をもって当選通知に代えさせていただきます。

2.カードタイプ:カード申込時のご住所へハガキで当選通知をお送りします。

 

操作方法・利用方法のお問い合わせ先

京丹波GREEN Payサービスデスク

・電話番号 0771-82-0225

・受付時間 午前9時00分~午後5時00分まで

・受付期間 土日祝日を除く平日

この記事に関するお問い合わせ先

企画情報課
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1

電話番号:0771-82-3801
ファックス:0771-82-2700

メールフォームによるお問い合わせ