令和7年度京丹波町民大学講座 しめ縄作り体験会のご案内
しめ縄作り体験会の開催について

京丹波町教育委員会では、年間を通じて、多くの町民大学講座を実施しております。
町民大学講座のひとつとして、下記のとおり「しめ縄作り体験会」を開催します。
お正月に向けて、オリジナルのしめ縄を一緒に作りませんか?
是非、ご参加ください。
開催概要
開催日時:令和7年12月14日(日曜日) 午前9時30分~正午まで
※開始30分前から受付を行います
開催場所:山村開発センターみずほ ホール
定 員:先着60名 ※町外にお住まいの方もご参加いただけます
申込期間:令和7年11月17日(月曜日)~12月11日(木曜日)まで
参加料:500円(材料代込み)
持ち物:濡れたタオル、剪定用はさみ(お持ちの方)
参加申し込み方法(事前申し込み制です。先着で定員になった日をもって受付を終了します)
令和7年12月11日(木曜日)までに次の方法によりお申込みください。
☆メールでのお申し込みの場合
メールアドレス edu-shakai【あっとまーく】town.kyotamba.lg.jp
メールを送信いただく場合は、【あっとまーく】を@に直してください。
件名に講座名を記載の上、氏名、氏名ふりがな、自宅郵便番号、自宅住所、電話番号、障害の有無と必要な支援の内容、付き添いの方がいらっしゃる場合はその方のお名前、送迎の有無(場所)、以上の内容を記載の上、送信してください。
☆ファックスでのお申し込みの場合
参加申込書によりファックスしてください。ファックス番号0771-84-2100
※お電話でのお申し込みは受け付けておりません。
※事務作業軽減のため、メールをご利用の方はメールでのお申込みにご協力ください。
☆持参の場合
京丹波町教育委員会(和知支所内)、瑞穂分室(瑞穂支所内)、丹波分室(中央公民館)に参加申込書に必要事項を記載の上、ご提出ください。



更新日:2025年11月17日