京丹波町京のまなび教室(こども合唱団、サタデークラブ、和知太鼓教室)について

更新日:2025年11月04日

こども体験土曜活用事業のご案内

京のまなび教室では、さまざまな活動を通して、学びを得るとともに地域の人と子どもとの交流を図ることを目的に3つの教室を実施しています。月単位で開催日をお知らせいたします。ぜひ、ご参加ください。

京丹波町こども合唱団

 歌の楽しさや団員同士で声を合わせていっしょに歌うことにより

 仲間の大切さと思いやる心を大切にしています。町内のイベント等に出演します。

 活動日 土曜日午前9時30分から11時30分

 活動場所 京丹波町中央公民館 3階 大会議室(京丹波町蒲生)

 参加対象 町内に在住する小学生から中学生まで

 出演 町内のイベント等に出演

 年会費 無料

京丹波町子ども合唱団11月練習日程

ふれあいサタデークラブ

 土曜日の午前中を活用して、集う場づくりとして実施。活動では、手作り工作や自由活動など自主的に楽しく体験できる場です。

 活動日 毎月隔週の土曜午前9時から正午 (注意)祝日、年末年始は休止

 会場 京丹波町中央公民館 1階 和室(京丹波町蒲生)

 参加対象 町内に在住する園児から中学生まで(保護者の参加歓迎)

 活動 工作やボードゲームなど

 年会費 無料

ふれあいサタデークラブ11月活動日

22日の図書館コラボの詳細はこちら👇

冬の渡り鳥 絵本とワークショップチラシ
畳の部屋で子ども達が折り紙や画用紙を使って工作をしているふれあいサタデークラブの活動の様子の写真

和知太鼓親子体験会(和知会場)

 古くから和知に伝わる太鼓を通して伝統文化の継承や和の育成、地域の人との交流を行います。

 活動場所 和知太鼓練習場(京丹波町篠原)

 参加対象 町内に在住する小学3年生から6年生までの親子

 開催日 決まり次第お知らせ致します。

※子どもだけの参加も可能

 運営主体 和知太鼓保存会

 年会費 無料

 

和知太鼓親子体験会の様子

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 社会教育課
〒629-1192 京都府船井郡京丹波町本庄ウエ16番地

電話番号:0771-84-0028
ファックス:0771-84-2100

メールフォームによるお問い合わせ