本庁舎紹介
(撮影:小川 重雄)
外 観
向かって左側が議会棟、右側が執務棟です。
駐車場も広々としており、安心して駐車できます。
庁舎の前の芝生では、図書イベントなどを開催し、人々が集えるスペースになっています。

(撮影:小川 重雄)
執務室ロビー
大きなガラス窓から暖かい光が差し込み、開放感のあるロビーです。
1階から2階は吹き抜けとなっており、執務室全体の活気あふれる声を感じられます。
窓からは京丹波町のシンボルの一つである美女山が眺望できます。

打合室
窓口で相談しにくい内容の時は、個室をご利用いただけます。

(撮影:小川 重雄)
防災会議室
会議やイベントなどがないときは、交流ラウンジから自由に出入りできる自習室として開放しています。
学生さんたちに多くご利用いただいており、毎日遅くまで頑張っておられます。
ご利用可能時間:毎日 8:30~20:00

(撮影:小川 重雄)
大会議室
本庁舎で一番大きな会議室で、100名近く収容できます。
プロジェクターや大型スクリーンも備えており、町民の皆様に向けた研修会や講演会も開催しているので、ぜひともご参加ください。

(撮影:小川 重雄)
議 場
大きな扉を開いた瞬間から木の良い香りが漂います。
天井はヒノキを細かく加工して設計されています。
庁舎見学の大人気スポットです。
交流ラウンジ「こだち」
こだちカフェと図書コーナーを設置しています。
ちょっとした打合せやお茶会、雑談などでご利用いただき、安らぎあるひと時をお過ごしください。
ご利用可能時間:毎日 8:30~20:00
こだちカフェ (交流ラウンジ内)
おにぎりやサンドウィッチなどの軽食の他に、ケーキや焼き菓子も販売しています。
雑誌を読みながらコーヒーでもいかがでしょうか。
営業時間:火曜日~金曜日 10:00~17:30、土曜日・祝日 10:00~16:30
この記事に関するお問い合わせ先
財政課
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1
電話番号:0771-82-3820
ファックス:0771-82-2700
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年02月03日