生ごみ処理機・容器購入助成

更新日:2024年04月01日

 ごみの減量化を促進し、資源の有効利用に資するとともに生活環境の保全を図ることを目的として、生ごみ堆肥化処理機と堆肥化容器の購入に対し、助成金を交付しています。

補助金の額

生ごみ堆肥化処理機(家庭用電気式)

 上限20,000円(購入額の2分の1)※1,000未満切り捨て

1世帯1基以内

生ごみ堆肥化容器(コンポスト等)

 上限4,000円を限度(購入額の2分の1)※100円満切り捨て

1世帯2基以内

申請日

 購入の日から6か月以内に申請

 

(注意)2回目以降の助成は、前の助成から5年を経過した後でなければ対象となりません。

添付書類

  • 領収書の写し
  • 保証書等の写し(家庭用電気式の場合)

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1

電話番号:0771-82-3803
ファックス:0771-82-0446

メールフォームによるお問い合わせ