同意第1号 |
京丹波町須知財産区管理委員の選任について |
財産区管理委員の任期満了に伴う委員の選任 |
全員賛成で同意 |
同意第2号 |
京丹波町高原財産区管理委員の選任について |
財産区管理委員の任期満了に伴う委員の選任 |
全員賛成で同意 |
諮問第1号 |
人権擁護委員候補者の推薦について |
人権擁護委員の任期満了による候補者の推薦 |
適任と答申 |
諮問第2号 |
人権擁護委員候補者の推薦について |
人権擁護委員の任期満了による候補者の推薦 |
適任と答申 |
議案第1号 |
京丹波町個人情報保護法施行条例の制定について |
個人情報の保護に関する法律の一部が改正されたことに伴い、条例を制定するもの |
賛成多数で可決 |
議案第2号 |
京丹波町個人情報保護審査会条例の制定について |
個人情報の保護に関する法律の一部が改正されたことに伴い、条例を制定するもの |
賛成多数で可決 |
議案第3号 |
京丹波町図書館条例の制定について |
図書館事業のさらなるサービスの充実と利用促進を図るため、条例を制定するもの |
全員賛成で可決 |
議案第4号 |
京丹波町すこやか子育て支援金条例の制定について |
切れ目のない子育て支援を展開するため、条例を制定するもの |
全員賛成で可決 |
議案第5号 |
京丹波町特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
特別職の給料、期末手当について引き続き支給額を10%減額するもの |
全員賛成で可決 |
議案第6号 |
京丹波町職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
介護手当の新設及び特殊勤務手当の規定について追記するもの |
全員賛成で可決 |
議案第7号 |
京丹波町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の施行に伴い、所要の改正を行うもの |
全員賛成で可決 |
議案第8号 |
京丹波町放課後児童健全育成事業設置条例の一部を改正する条例の制定について |
利用保護者の負担軽減を図るなど所要の改正を行うもの |
全員賛成で可決 |
議案第9号 |
京丹波町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の施行に伴い、所要の改正を行うもの |
全員賛成で可決 |
議案第10号 |
京丹波町国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について |
健康保険法施行令等の一部を改正する政令の施行に伴い、所要の改正を行うもの |
全員賛成で可決 |
議案第11号 |
京丹波町病院事業条例の一部を改正する条例の制定について |
診療科目について、所要の改正を行うもの |
全員賛成で可決 |
議案第12号 |
京丹波町消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
消防団員の処遇改善のため、団員の年額報酬を改正するもの |
全員賛成で可決 |
議案第13号 |
第2次京丹波町総合計画後期基本計画の策定について |
第2次京丹波町総合計画の基本構想で定める将来像の実現に向け、後期基本計画を策定するもの |
全員賛成で可決 |
議案第14号 |
令和5年度京丹波町一般会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
賛成多数で可決 |
議案第15号 |
令和5年度京丹波町国民健康保険事業特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
賛成多数で可決 |
議案第16号 |
令和5年度京丹波町後期高齢者医療特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
賛成多数で可決 |
議案第17号 |
令和5年度京丹波町介護保険事業特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
賛成多数で可決 |
議案第18号 |
令和5年度京丹波町下水道事業特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第19号 |
令和5年度京丹波町土地取得特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第20号 |
令和5年度京丹波町育英資金給付事業特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第21号 |
令和5年度京丹波町町営バス運行事業特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第22号 |
令和5年度京丹波町須知財産区特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第23号 |
令和5年度京丹波町高原財産区特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第24号 |
令和5年度京丹波町桧山財産区特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第25号 |
令和5年度京丹波町梅田財産区特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第26号 |
令和5年度京丹波町三ノ宮財産区特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第27号 |
令和5年度京丹波町質美財産区特別会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第28号 |
令和5年度国保京丹波町病院事業会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第29号 |
令和5年度京丹波町水道事業会計予算 |
令和5年度当初予算の編成 |
賛成多数で可決 |
議案第30号 |
令和4年度京丹波町一般会計補正予算(第7号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第31号 |
令和4年度京丹波町国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第32号 |
令和4年度京丹波町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第33号 |
令和4年度京丹波町介護保険事業特別会計補正予算(第3号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第34号 |
令和4年度京丹波町下水道事業特別会計補正予算(第3号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第35号 |
令和4年度京丹波町育英資金給付事業特別会計補正予算(第1号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第36号 |
令和4年度京丹波町町営バス運行事業特別会計補正予算(第2号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第37号 |
令和4年度京丹波町須知財産区特別会計補正予算(第1号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第38号 |
令和4年度京丹波町高原財産区特別会計補正予算(第1号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第39号 |
令和4年度京丹波町桧山財産区特別会計補正予算(第2号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第40号 |
令和4年度京丹波町梅田財産区特別会計補正予算(第2号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第41号 |
令和4年度京丹波町三ノ宮財産区特別会計補正予算(第2号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第42号 |
令和4年度京丹波町質美財産区特別会計補正予算(第2号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第43号 |
令和4年度国保京丹波町病院事業会計補正予算(第3号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第44号 |
令和4年度京丹波町水道事業会計補正予算(第4号) |
令和4年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
発委第1号 |
京丹波町議会の個人情報の保護に関する条例の制定について |
個人情報の保護に関する法律の一部が改正されたことに伴い、条例を制定するもの |
全員賛成で可決 |
発委第2号 |
加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の創設を求める意見書 |
加齢性難聴者の補聴器購入に対する公的補助制度の創設を国に強く要望する意見書 |
全員賛成で可決 |
発委第3号 |
子育て支援の拡充を求める意見書 |
学校給食の食材費高騰対策に係る財政支援措置を継続的に行っていくことなどを国に要望する意見書 |
全員賛成で可決 |
更新日:2023年03月22日