諮問第5号 |
人権擁護委員候補者の推薦について |
人権擁護委員の任期満了による候補者の推薦 |
適任と答申 |
議案第53号 |
京丹波町すこやか子育て医療費助成条例の一部を改正する条例の制定について |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の施行に伴い、所要の改正を行うもの |
賛成多数で可決 |
議案第54号 |
京丹波町国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について |
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備等及び経過措置に関する政令の公布に伴い、所要の改正を行うもの |
賛成多数で可決 |
議案第55号 |
京丹波町過疎地域持続的発展市町村計画の変更について |
計画本文に廃棄物処理施設に関する事項を追加する等、所要の改正を行うもの |
全員賛成で可決 |
議案第56号 |
令和6年度京丹波町一般会計補正予算(第2号) |
令和6年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第57号 |
令和6年度京丹波町介護保険事業特別会計補正予算(第1号) |
令和6年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
議案第58号 |
令和6年度京丹波町下水道事業会計補正予算(第1号) |
令和6年度予算に関する補正予算の編成 |
全員賛成で可決 |
認定第1号 |
令和5年度京丹波町一般会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
賛成多数で認定 |
認定第2号 |
令和5年度京丹波町国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
賛成多数で認定 |
認定第3号 |
令和5年度京丹波町後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
賛成多数で認定 |
認定第4号 |
令和5年度京丹波町介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
賛成多数で認定 |
認定第5号 |
令和5年度京丹波町下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第6号 |
令和5年度京丹波町土地取得特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第7号 |
令和5年度京丹波町育英資金給付事業特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第8号 |
令和5年度京丹波町町営バス運行事業特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第9号 |
令和5年度京丹波町須知財産区特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第10号 |
令和5年度京丹波町高原財産区特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第11号 |
令和5年度京丹波町桧山財産区特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第12号 |
令和5年度京丹波町梅田財産区特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第13号 |
令和5年度京丹波町三ノ宮財産区特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第14号 |
令和5年度京丹波町質美財産区特別会計歳入歳出決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第15号 |
令和5年度国保京丹波町病院事業会計決算の認定について |
令和5年度決算の認定 |
全員賛成で認定 |
認定第16号 |
令和5年度京丹波町水道事業会計利益の処分及び決算の認定について |
令和5年度利益の処分及び決算の認定 |
賛成多数で原案可決及び認定 |
議案第59号 |
社会資本整備総合交付金事業 町道安井南谷線(第3工区)道路改良工事請負契約について |
町道安井南谷線道路改良工事について契約を締結するもの |
全員賛成で可決 |
更新日:2024年09月24日