ホッケータウン交流事業 第1回京丹波町スウィーツホッケーフェスティバルについて
第1回京丹波町スウィーツホッケーフェスティバルは無事終了いたしました。
当日は、多くのホッケータウン関係者の皆様にご参加いただき、交流を深めることができました。今後とも、ホッケータウンの皆様と交流を図ってまいりたいと考えておりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。
【参加者】合計127名
島根県奥出雲町から2名
富山県小矢部市から3名
日本ホッケー協会関係者3名
兵庫県丹波篠山市から32名
山口県岩国市から18名
京丹波町から69名


参加チーム、組み合わせ、試合日程を発表します
全国のホッケータウンの皆様との交流を図ることを目的として実施します「第1回京丹波町スウィーツホッケーフェスティバル」について、お申込みをいただきました皆様、有難うございます。
当日は、町外から8チーム、町内から9チーム、計17チーム、127名の皆様にご参加いただきます。よろしくお願いいたします。
つきましては、次のとおり参加チーム、組み合わせ、試合日程を公開しますので、ご確認ください。
当日は、クレープ屋さんYY KITCHEN様(兵庫県)、ビッグバン様(京都府)にご出店いただきます。
プログラム冊子最終版
選手変更を反映した最終版プログラム冊子を掲載します。
第1回京丹波町スウィーツホッケーフェスティバルプログラム冊子(最終確定版) (PDFファイル: 757.5KB)
第1回京丹波町スウィーツホッケーフェスティバル(3月22日をもって受付を終了しました)
公益社団法人日本ホッケー協会創立100周年事業としてホッケーの町として認定を受けられた、全国のホッケータウン(自治体)との交流を図るため、京丹波町スウィーツホッケーフェスティバルを開催します。
京丹波町では、例年、4月末に町ホッケーフェスティバルを開催していますが、本事業はその前日の土曜日を活用して実施するものです。
全国のホッケータウン関係者の皆様、是非、ご参加ください。
開催日時
令和6年4月27日(土曜日)
午後1時開会、午後5時終了予定
開催場所
グリーンランドみずほ ホッケーグラウンド(京都府船井郡京丹波町大朴皿引1-4)
参加料
一人あたり500円
※参加費とは別に、1チーム(1人)につき、地域の特徴的なお菓子や特産品(一箱程度)や飲み物(アルコールを除く)1本程度をご持参ください。持ち寄っていただいたスウィーツを皆さんでいただきます。
参加対象
1.ホッケータウン認定自治体に関係するチーム(在住、在籍等)
2.ホッケータウン認定自治体に関係する個人(在住、在籍等)
※個人申込の方は、主催者においてチームを構成します
実施概要
通常のスティックを使った6人制の試合を行います。
※試合を行いますが、順位は競いません。
※試合の合間に楽しくスウィーツを食べて半日エンジョイしましょう。
※部門は、1つで、チームの年齢構成、性別は問いません。6人以上であれば何人でも 構成できます。
更新日:2024年04月25日