企業版ふるさと納税の活用について

更新日:2025年04月17日

企業版ふるさと納税とは

国が認定した地方公共団体が行う地方創生の取組(地域再生計画(PDFファイル:154.3KB))に対して、企業様が寄付を行った場合に、法人関係税を税額控除する仕組みです。

企業版ふるさと納税制度の概要(PDFファイル:441.4KB)

京都府京丹波町の地方創生に関する取組を応援していただきますようお願いいたします。なお、具体的な寄付の流れについては、ページ末尾の問い合わせ先までお問い合わせください。

寄付申出書WORD(RTFファイル:50.5KB)

寄付申出書PDF(PDFファイル:77.6KB)

※寄付を行う場合、寄付額の最大6割が税額控除され、現行の地方公共団体に対する法人の寄付に係る損金算入措置による軽減効果(約3割)と合わせて、最大で寄付額の約9割が軽減されます。

制度参考図1

企業の皆さまのお力を京丹波町へ

★人の流れづくり事業(持続可能で豊かな地域創造事業)

jizokusdgs

京丹波町と都市をデジタルの窓口(京丹波町地域SDGs活動プラットフォーム)を活用し、地域SDGs活動を通した交流を開始しており、持続可能な地域へ向け、関係人口の創出事業を進めております。

企業版ふるさと納税に係るご寄附をいただいた企業様のご紹介

公表のご意向があった企業様のみ、ご紹介させていただいております。(順不同)

心より感謝申し上げます。

こちらのリンクからご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画情報課
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1

電話番号:0771-82-3801
ファックス:0771-82-2700

メールフォームによるお問い合わせ