京丹波町産業ネットワークについて

更新日:2022年06月01日

左から貯蔵タンク、ビーカーに薬品を混ぜて試験している作業員、エリンギの栽培、加工された木材、照明のインテリアの写真

 京丹波町産業ネットワークは、町内の産業活性化による地域への人材定着を図るためのプラットフォーム組織として平成27年11月に設立。京丹波町の企業をはじめ、行政や金融機関、学校、産業支援機関などの関係機関で構成しています。新事業創出や企業連携、農商工連携等により地域産業の活性化や雇用創出、人材育成を図るためのさまざまな取り組みを進めています。

主な取り組み

新事業創出

 地域資源活用や企業連携、産学連携、農商工連携等による新事業の創出をめざしています。

  • 新事業創出を目的とした研究会やプロジェクト会議の立ち上げ支援。
  • 企業連携、産学連携、農商工連携などのマッチング支援
色々な商品が並べられ展示されている机の前に6名の関係者の男性が横一列に並び、交差した手を握って連携を示し記念撮影を行っている「銀寄栗ごはん」新商品発表会の様子の写真

石井食品株式会社と丹波農園(丹波クリ生産者)との農商工連携により「銀寄栗ごはん」を開発。このように、町内の食品メーカーと生産者との事業連携マッチング支援を行っています。

区切られたブースごとに様々な企業のパンフレットや展示品が並んである京都ビジネス交流フェアの様子の写真

京都府最大のビジネス展示商談会「京都ビジネス交流フェア」にネットワーク加入企業で共同出展。展示会に出展したいが、単独では難しいという企業にとっては、販路開拓の良いきっかけとなっています。

交流・連携

 加入企業の交流会や工場見学会を通じて「交流・連携の場」づくりを進めています。

 また、企業紹介番組をケーブルテレビで放送し、地域住民に企業活動をPRしています。

  • ネットワーク加入企業の会社概要や事業内容、ものづくりの工程などを紹介する番組を制作し、ケーブルテレビで放送。
  • 放送した番組はDVDに収録し、町立小中学校や高校に提供。教材や進路指導資料などに活用。
  • 加入企業相互の工場見学会を定期的に実施しています。
工場見学会実施状況
開催日時 受け入れ企業名 参加者数
第1回 平成28年11月10日 協和電機工業株式会社 10名
第2回 平成28年11月25日 アズビル京都株式会社 10名
第3回 平成28年12月9日 あかりガラス株式会社 5名
第4回 平成28年12月20日 太陽工業株式会社瑞穂工場 21名
第5回 平成29年11月21日 瑞穂農林株式会社 10名
商品の説明をしている町内企業の社員の方と、その様子を撮影しているケーブルテレビのカメラマンの写真

加入企業の企業紹介番組は「町内企業の事業内容がよく分かった」と、地域住民の皆さんにも好評の声をいただています。

工場見学会にて実際の商品を手に取って確かめている方とそれを見ている周りの方々の写真

工場見学会を機に、企業間で取引が始まる事例も出てきています。

人材育成

地元の高校生等を対象に企業経営者らが講師となり、企業理念やものづくりの魅力、社会人として必要なスキルなどをアドバイスする「高校生キャリアアップ講座」や、インターンシップ等をネットワーク企業と学校との連携により実施し、地域に定着する人材育成を進めています。

精巧な機械を使いながら社員の方と高校生が会話をしている高校生インターンシップの様子の写真

2日間、町内企業でインターンシップを行い、高校生たちは自分の適性や将来の進路を考えます。一方、企業にとっても意欲ある人材確保の機会となっています。

高校生たちの前で複数の講師が講義を行っている高校生キャリアアップ講座の様子の写真

ネットワーク企業の経営者らが講師となって経営理念や事業概要、社会人として必要なスキルなどをアドバイス。

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光課
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生蒲生野487番地1

電話番号:0771-82-3809
ファックス:0771-82-2700

メールフォームによるお問い合わせ